三好長持(旧カール・ハインリヒ)の心の光景

鐵道、経路で撮影してきた画像と内容を記していきます。

大阪メトロに乗車してきました。長堀鶴見緑地線3 経路

 

DAME UND HERRN,GUTEN TAG!


前回の記事はいかがでしょうか。

 

今回は2018(平成30)年7月31日に撮影した画像です。


大阪メトロ長堀鶴見緑地線蒲生四丁目鶴見緑地です。


台詞は後日記します。

 

2018年9月10に追記します。

 

蒲生四丁目(16:20)~今福鶴見(16:22・29)~横堤(16:31・37)~

 

鶴見緑地(16:40) 

 

 

f:id:ngmch-kr-hn:20180908232448j:plain

 

三好長持:今福鶴見駅から鶴見緑地駅まで大阪市鶴見区です。

 

旧国でいえば、摂津国河内国にまたがっています。

 

日根野春香:鶴を見られるから鶴見やね。水辺ですかな。

 

三好長持:水辺です。大和川水系が織り成す地名です。

 

日根野春香:住宅地と商工業地帯が見られる地域です。

 

 

f:id:ngmch-kr-hn:20180908232603j:plain

 

三好長持:ホームは大正駅門真南駅と同じです。通路や間取り図は異なります。

 

芥川明子:各駅と各地域の実情に沿っていますわ。

 

いくつも出入口がある駅もあれば、実質1箇所のみの駅もありますわ。

 

三好長持:ほとんどの駅は2箇所以上あります。避難経路を兼ねていますから。

 

商店街や住宅地、ショッピングセンターの最寄り駅です。

 

 

f:id:ngmch-kr-hn:20180908232643j:plain

 

三好長持:鶴見区を代表する駅です。大阪市内の。

 

芥川明子:ここからは大阪市内から郊外へと向かいますこと。

 

住宅地や鉄道空白地帯を解消するためにつくられましたから。

 

三好長持:考えて見れば、花博が行われる前まではバスや自動車

 

で最寄り駅まで通っていましたから。

 

芥川明子:不動産価格、路線価が改まりますわね。

 

高速道路や計画道路の実施と共に。

 

 

f:id:ngmch-kr-hn:20180908232652j:plain

 

三好長持:こちらの駅は鶴見区役所、大阪府警鶴見署、バスターミナルの

 

最寄り駅です。中心地にしている様子がうかがえます。

 

芥川明子:大阪市の交通政策として、造られましたわ。

 

また、花博だけで終わらない路線として。

 

三好長持:そのために京橋からの延伸が不可欠でした。

 

森ノ宮経由で大阪環状線に、玉造からは長堀通に沿って、

 

心斎橋までの開業が第1弾でした。

 

このことで鶴見緑地線長堀鶴見緑地線に改まりました。

 

 

f:id:ngmch-kr-hn:20180908232702j:plain

 

三好長持:鶴見緑地線初代の終着駅でした。いまは、大正開業と同じ時期に

 

門真南へと延伸しました。

 

先述したように、温水プール咲くやこの花館最寄り駅です。

 

日根野春香:追加として、意外なところで最寄り駅にしておるな。

 

守口市のあるところや茨田大宮からは。

 

三好長持:本当に、意外なところですね。地図を呼んでいなければ、

 

考えさえもしない交通路です。

 

 

f:id:ngmch-kr-hn:20180908232708j:plain

 

三好長持:こちらの駅が誕生するきっかけになった花博会場に人目を惹く地名が

 

あります。しかも、西側に。

 

芥川明子:大字(おおあざ)ネタですわ。入り組んでいますから。

 

三好長持:もともと、入り組んでいました。地権や河川の変遷によって。

 

行政区域としては摂津も河内も大阪府内になってからです。

 

大阪市堺市が周辺の地域を取り込んでいる例が見られます。

 

芥川明子:大都市の定番ですわ。一方で独立している自治体の

 

事をお忘れなきようお願いいたします。

 

次回に続く