三好長持:皆様、こんにちは。
これから、今月について、つぶやきます。
お二人方、読者の皆様、お待たせ致しました。
日根野春香:早くも、2月も終わりますね。
芥川明子:素早いことですわね。
ありませんでした。
芥川明子:ありませんわね。少年少女が楽しみにしていることですわね。
夢のない話を致しますと、オリンピックにパラリンピックの人事や
開催自体が危ぶまれていますわ。
たたないからね。しかも、GoToシリーズの影響で
2回目の緊急事態宣言で人々の気持ちが萎えてしまうからね。
芥川明子:安売りしてしまわれたわけですこと。
元に戻せませんわね。価格を。
日根野春香:覆水盆に返らずといえます。
芥川明子:2月については、オリンピック・パラリンピックに
感染症とワクチン、戦争前夜、不寛容による内戦、紛争寸前
ですこと。
日根野春香:公益の事が見えていないといえます。
そして、汚職寸前の事件が起こる始末。
芥川明子:そう、デジャヴですわね。
極端な話として、5・15事件や2・26事件のような事が
起こりかねませんわね。
日根野春香:そうならないように、したいものですね。
三好長持:それでは、皆様、いかがでしょうか。
日根野春香:来月はどのような日々になりましょうか。
リモートワークが当たり前になり、体力が落ちている可能性を
感じています。それでは、さようなら。
芥川明子:それでは、さようならですこと。