三好長持(旧カール・ハインリヒ)の心の光景

鐵道、経路で撮影してきた画像と内容を記していきます。

大阪メトロに乗車してきました。南港ポートタウン線と中央線 経路

DAME UND HERRN,GUTEN TAG!

 

前回の記事はいかがでしょうか。

 

今回は2018(平成30)年7月24日に撮影した画像です。

 

大阪メトロ南港ポートタウン線中ふ頭~コスモスクエア

 

中央線コスモスクエア~緑橋です。

 

台詞は2019年1月29日、記します。

 

 

f:id:ngmch-kr-hn:20180819221109j:plain

 

三好長持:こちらの駅から本町駅方面へはかつては住之江公園経由で

 

乗車していました。故に、遠回りな印象がありました。

 

日根野春香:それで、阪神高速道路を通る大阪市交通局のバスがあった

 

訳ですね。朝潮橋方面発着の路線ですね。

 

三好長持:具体的に覚えていませんが、友人と乗車していた記憶があります。

 

ただ、日時や停留場の名前については記憶にございません。 

 

日根野春香:OTS時代を含めて当たり前になってしまったからな。

 

もっとも、OTS大阪市交通局の運賃に統合されました。

 

芥川明子:それでは、北神急行は如何なりましょか。

 

神戸市交通局との統合が発表されていますから。

 

 

 

f:id:ngmch-kr-hn:20180819221841j:plain

 

三好長持:谷町線との乗換駅であり、ハローワークや役所、商業ビル、

 

大阪城公園の最寄り駅である谷町四丁目駅は谷町線と中央線は共に

 

対面式ホーム2面2線の地下駅です。

 

乗換は生駒よりと八尾南よりで行います。

 

日根野春香:昔はバリアフリー設備の発想がない時に造られましたね。

 

三好長持:そう、造られました。船場のビルと阪神高速道路との兼ね合いで

 

始発駅であった時代もありました。

 

芥川明子:東隣の森ノ宮駅は中央線は単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、

 

長堀鶴見緑地線は島式ホーム1面2線の地下駅です。

 

こちらはJRの車両基地の隣に大阪市交通局時代から車両基地を設けています。

 

日根野春香:なお、車両を出入りする以外の機能は住之江区に移転しています。

 

 

 

f:id:ngmch-kr-hn:20180819221906j:plain

 

三好長持:緑橋駅は中央線と今里筋線共に島式ホーム1面2線の地下駅です。

 

乗換は大阪港よりと杭全よりで行います。

 

なお、バリアフリー設備は中央線は徐々に、今里筋線は開業と共に設置しています。

 

日根野春香:謎の中間駅であったわけですね。今でこそ、乗換駅としての性能を

 

兼ね備えています。

 

f:id:ngmch-kr-hn:20180819221852j:plain

 

芥川明子:こちらは大阪メトロ20系ですわ。

 

立方体である事が特徴ですわ。

 

大阪メトロ24系は先頭部分が斜めに走っている事から、三角形である事ですわ。